新年あけましておめでとうございました。
本年もTech Futureをよろしくお願いいたします。
2022年12月の活動実績
2022年12月は以下の記事を投稿しました。
投稿した記事の分類は以下の通り。
- Windows系 : 3記事
- Linux系 : 3記事
- VMware系 : 2記事
- Network系 : 0記事
- Tool系 : 1記事
- その他 : 0記事
今月のアクセス状況(Google Analytics)
2022年12月のアクセス数推移は以下の通り。
2022年12月のアクセス数サマリは以下の通り。
- PV数 : 32,323 (前月比 : +6.9%)
- ユーザ数 : 10,535 (前月比 : +6.5%)
- 新規ユーザ数 : 9,644 (前月比 : +6.5%)
- 新規ユーザ比率 : 91.5% (前月比 : ±0%)
PV数は2022年11月に比べ約7%増。
相変わらず企業様からのアクセス数が多いため、平日が多いことについては変化がない。
12月は年末の冬期休暇があったため、年末に若干アクセス数が低くなっているが、前月よりもPV数が上昇していることから、平日のPV数については実際の増加率よりも高く出ている。
月間のアクセス数推移については、相変わらず微増な状態。
2022年11月は火曜日にアクセスされることが多かったが、2022年12月は平均してアクセスを受けている。半年ほど分析を続けているが、曜日とアクセス数の相関性は発見できなかった。
カテゴリー毎のアクセス状況
Windows系記事のアクセス数
Windowsのタグを入れている記事については、Proxyの設定がトップに来ている。
2番目以降については、若干の変動はあるもののアクセス数が急上昇しているような記事はなかった。
構築や移行系の記事よりも設定云々の方が記事として伸びるのではないか?と思う。
Linux系記事のアクセス数
Linux系の記事については、前月から大きな変動はない。
意外とびっくりしているのが、Windowsの設定系よりもアクセス数があったりするので、アクセス数の土台となっている可能性が十分にあると思う。
VMware系記事のアクセス数
VMware系の記事は前月から引き続きvCenterの証明書更新の手順が伸びている。
基本的に製品を購入した際にサポートも契約していれば、SRなどで問い合わせができるので、そこまで需要はないと思っていたが、案外伸びるものだと実感した。
AWS系記事のアクセス数
AWS系の記事については、予算の関係上大きな検証などができないため、記事自体を作成できていない。
前月に比べ、アクセス数は落ち気味。
Network記事のアクセス数
Network系の記事については、ほぼアクセスが無いが前月に比べ、Sophos XG Firewallのインストールに関する記事が倍近く伸びた。
大きなセキュリティ系の事故があると伸びるのか?
その他記事のアクセス数
今月はMattermostクライアントのインストール手順がかなり伸びている。
Mattermostを使う機会が増えているのか、本当にSlackの代替ツールとして使い始めているのか?
あとは、どこかのブログから引用されているのかわからない。
サイトインプレッション状況
Google Search Consoleによるインプレッション状況は以下の通り。
- クリック数 : 13,000(前月比 : +1.1%)
- インプレッション数 : 16.4万 (前月比 : +5.6%)
検索パフォーマンスについては、インプレッション数が増加したのにも関わらず、クリック数が伸びずに、CRTが低下している。
おまけに、掲載順位も前月から0.7位ほど低下している。
インプレッション数とクリックの伸び率がかなり乖離している。
ある程度Google検索でトレンドのツールなどがヒットすると爆発的に伸びるが、そのあとの成長率は一定数で鈍化する気がしている。
ニッチな分野のため、急激にバズることはないと思うので、窓口を広げていく方法ぐらいが成長率確保のキーになるのかなーと思う。
まとめ
2022年もありがとうございました。
月次報告系の記事ですが、分析自体は続けますが、うまく検索に乗せられていないため、もう少し別の切り口からアクションを起こしたいので、この月次報告が最後になると思います。
半年?ぐらい現状の分析を記事にしましたが、結局のところ「読み手に必要な内容を最適な内容で提供する。」を続けていればそのうちアクセス数が増えるということがつかめた気がするので、今後もよろしくお願いいたします。
おまけ
本ブログではVMwareやWindows、Linuxのインストール手順等も公開しております。
インフラエンジニアとして有益な記事や無益なコンテンツも作成しておりますので、通勤時間や休憩時間、休日のスキマ時間等に合わせて読んでいただけると幸いです。
また、Youtubeで解説動画も鋭意作成中です。本ブログで記事にしているものも動画にしようと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
willserverのnoteも開設したのでフォローお願いします。
コメント